園のブログ(Blog)
園のブログ
土笛作り
2018-10-15

先日、以上児さんと学童さんで、土笛作り体験に行ってきました
保育園でも絵画教室等で少しは経験をしていましたが、
土笛を作るのは初めての子ども達
皆真剣な表情で一生懸命ステキな土笛を作っていましたよ

保育園でも絵画教室等で少しは経験をしていましたが、
土笛を作るのは初めての子ども達

皆真剣な表情で一生懸命ステキな土笛を作っていましたよ

イベント参加
2018-10-15

先日、地元で開催されました太鼓フェスティバルに参加しました
あちらこちらで出演させて貰っている園児たちも
太鼓フェスティバルの人の多さ、会場の広さに圧倒されながらも
いつもどおり元気いっぱいやりきることが出来たとおもいます
保護者の皆様、ご協力本当にありがとうございました

あちらこちらで出演させて貰っている園児たちも
太鼓フェスティバルの人の多さ、会場の広さに圧倒されながらも
いつもどおり元気いっぱいやりきることが出来たとおもいます

保護者の皆様、ご協力本当にありがとうございました

お泊り保育
2018-10-15


先日、4・5歳児さんによるドキドキのお泊り保育が行われました
先生たちと一緒に保育園にお泊りする1日。
皆ドキドキしていたようですが、皆でカレーを食べたり、ゲームをしたり、花火をしたり・・と
楽しく過ごす事が出来ました
1日の経験を通し、また少し立派になった4・5歳さんたちでした

先生たちと一緒に保育園にお泊りする1日。
皆ドキドキしていたようですが、皆でカレーを食べたり、ゲームをしたり、花火をしたり・・と
楽しく過ごす事が出来ました

1日の経験を通し、また少し立派になった4・5歳さんたちでした

食育〜お箸〜
2018-07-03


先日、食育の一環としてお箸のマナー、正しい持ち方を学びました
自分達の箸を使って、箸の使い方を再度確認したり
お互い教えあってる子ども達を見ると、成長したなーと感じさせられます
これからも色々な事を一緒に学んでいきたいです
お箸使い、上手に出来るようになってきたんですよ〜♪

自分達の箸を使って、箸の使い方を再度確認したり
お互い教えあってる子ども達を見ると、成長したなーと感じさせられます

これからも色々な事を一緒に学んでいきたいです

お箸使い、上手に出来るようになってきたんですよ〜♪
参観日★
2018-07-03


先日行われました参観日に多数の保護者様のご参加を頂き
本当にありがとうございました
「あ、あそこにパパママがいるー」と以上児さんたちはにんまり
「あ、あそこにパパママがいるー」と未満児さん数名は少しだけ涙・・
それでも、皆楽しく1日を過ごしてくれました
複数日にわたり、実施した参観日。
雨が少しふってしまった日もありましたが、それでもご参加をいただけました事
本当に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました

「あ、あそこにパパママがいるー」と以上児さんたちはにんまり

「あ、あそこにパパママがいるー」と未満児さん数名は少しだけ涙・・

それでも、皆楽しく1日を過ごしてくれました

複数日にわたり、実施した参観日。
雨が少しふってしまった日もありましたが、それでもご参加をいただけました事
本当に感謝申し上げます。