ディリープログラム
園での一日の過ごし方や活動をご紹介します。
0歳児 ディリープログラム
登園後は外にでて遊びます
お昼ねの時間です
好きなおもちゃで遊びます
7:00
| 登園 | 保護者と登園する。
保護者に迎えてもらい、朝の挨拶をする
|
検温・視診・朝の準備
| 帳面・タオル・着替えの準備を保育者と共に行ったり、おむつ交換をしてもらう。
| |
9:00
| 朝の集い・体操
| ホールに集まり、賛美歌を歌う。
園庭(又はホール)で元気よく体操をする。
|
9:15
| おやつ
| タオルで手を拭いてもらい、手指消毒をする。挨拶をした後、おやつを食べる。手・口をきれいにしてもらい、食後の挨拶をする。
|
自由遊び | 保育者や友達と一緒に玩具遊びをしたり、スキンシップを行う。おむつ交換。
| |
設定保育
戸外保育
| 絵本の読み聞かせをしてもらう。音楽に合わせて身体を動かす。靴を履かせてもらい、ベビーカーで散歩をしたり、園庭で遊ぶ。
| |
12:00 | 昼食(離乳食)
| タオルで手を拭いてもらい、手指消毒をする。挨拶をした後、保育者に食べさせてもらったり、スプーンを使って自分で食べる。手・口をきれいにしてもらった、園庭で遊ぶ。
|
13:00 | お昼寝
| 衣服の着替えやおむつ交換。
各自の布団やベッドに入り静かに眠る。起床後、おむつ交換。
|
15:00
| おやつ
| タオルで手を拭いてもらい、手指消毒をする。挨拶をした後、おやつを食べる。手・口をきれいにしてもらい、食後の挨拶をする。
|
戸外遊び
| 保育者や友達と一緒に遊ぶ。
| |
順次降園
| 身支度やおむつ交換。
| |
16:30
| 帰りの挨拶
| 季節の歌やお帰りの歌を歌い、保育者や友達に帰りの挨拶をする。
|
ホールに集まり、
絵本の読み聞かせ
| 保育者に絵本や紙芝居を読んでもらったり、遊びをして過ごす。
| |
18:00
| 延長保育
| 他クラスと共にCクラスで玩具遊びをしながら、お迎えを待つ。
|
19:00
| 降園
| 帰りの挨拶をして、保護者と講演する
|
1~2歳児 ディリープログラム
お絵かきの時間です
先生のお話をしっかり聞きます
仲良く遊びの時間です
7:00
| 登園 | 保護者と登園する。
保護者に迎えてもらい、朝の挨拶をする
|
検温・視診・朝の準備
| 帳面・タオル・着替えの準備を保育者と共に行ったり、おむつ交換をしてもらう。
| |
9:00
| 朝の集い・体操
| ホールに集まり、賛美歌を歌う。
園庭(又はホール)で元気よく体操をする。
|
9:15
| おやつ
| タオルで手を拭いてもらい、手指消毒をする。挨拶をした後、おやつを食べる。手・口をきれいにしてもらい、食後の挨拶をする。
|
設定保育
戸外保育
| 絵本の読み聞かせをしてもらう。音楽に合わせて身体を動かす。靴を履かせてもらい、ベビーカーで散歩をしたり、園庭で遊ぶ。
| |
11:00
| 昼食前の準備
| トイレに行き、衣服の着替えをする。昼寝の準備。手洗いをし、手指消毒をする
|
11:30
| 昼食
| 食事のお祈りをする。スプーンや橋を使い、食事をする。
食後の挨拶を市、使用したタオルを片付ける。
|
お昼寝
| トイレに行く。各自の布団に入り、眠ったり静かに過ごし体を休める。
| |
15:00
| おやつ
| タオルで手を拭いてもらい、手指消毒をする。挨拶をした後、おやつを食べる。手・口をきれいにしてもらい、食後の挨拶をする。
|
戸外遊び
| 保育者や友達と一緒に遊ぶ。
| |
順次降園
| 身支度やおむつ交換。
| |
16:30
| 帰りの挨拶
| 季節の歌やお帰りの歌を歌い、保育者や友達に帰りの挨拶をする。
|
ホールに集まり、
絵本の読み聞かせ
| 保育者に絵本や紙芝居を読んでもらったり、遊びをして過ごす。
| |
18:00
| 延長保育
| 他クラスと共にCクラスで玩具遊びをしながら、お迎えを待つ。
|
19:00
| 降園
| 帰りの挨拶をして、保護者と講演する
|
3~5歳児さん ディリープログラム
芝生はお気に入りの場所です
お絵かきの時間です
工作をしています
7:00
| 登園 | 保護者と登園する。
保護者に迎えてもらい、朝の挨拶をする
|
検温・視診・朝の準備
| 帳面・タオル・着替えの準備を保育者と共に行ったり、おむつ交換をしてもらう。
| |
8:10
| クラスへ移動
| 荷物と靴をもって二階へ上がる。けがをしないよう必ず手すりをもって上がる。所持品の始末をする。
|
9:00
| 朝の集い・体操
| ホールに集まり、賛美歌を歌う。
園庭(又はホール)で元気よく体操をする。
|
9:15
| 設定保育
戸外保育
| その日の主な活動をする。(英会話・絵画・スイミング)
個々の様子を見ながら狙いに取り入れる。
|
11:00
| 昼食前の準備
| 衣服着脱が終わった後、排泄・手洗いを済ませた後は、昼食の準備が出来るまで待つ。
|
11:30
| 昼食
| 好き嫌いなく食べれるよう、友達との会話を楽しみながら、楽しい雰囲気の中で食事をする。落ち着いて食事ができるよう環境を整える。
|
お昼寝
| 十分に休息がとれるよう、カーテンを閉め、オルゴールを流し、落ち着いた雰囲気を作る。布団を敷いた後は歯を磨く。
| |
15:00
| おやつ
| タオルで手を拭いてもらい、手指消毒をする。挨拶をした後、おやつを食べる。手・口をきれいにしてもらい、食後の挨拶をする。ゴザも片付ける。
|
戸外遊び
| 帽子をかぶり、皆が揃うのを待つ。子供たちが期待感や意欲を持ってあそびができるよう導く
| |
順次降園
| 自分の身の回りの事は自ら取り組もうとする。1日の子供の姿を伝えたり、保護者との会話をしながらコミュニケーションをとる。
| |
16:30
| 帰りの挨拶
| お帰りの挨拶をしっかりするようにする。伝達事項を保護者に伝える。元気よくあいさつを交わし、和やかにお別れする。
|
ホールに集まり、
絵本の読み聞かせ
| 保育者に絵本や紙芝居を読んでもらったり、遊びをして過ごす。
| |
18:00
| 延長保育
| テレビなど視聴しながら迎を待ち、挨拶をして帰る。お迎えが遅れる子どもが安心して待てるよう配慮する。
|
19:00
| 降園
| お迎えの時間までテレビや玩具で楽しく遊べるよう見守る。
|